商品説明
Buffet Crampon Super Dynaction Tenor 1962年製 [SJ244]
[中古] 1960年代のHigh-F#キーがないビンテージ品
______________________
中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格!
買取もQsicにお任せください!ご依頼はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
祝20周年
 ̄ ̄ ̄ ̄
Qsic史上初の在庫大放出セール実施中!!
当商品はセール対象商品です!
通常販売価格:448,000円
期間限定価格:398,000円
→50,000円(11%)OFF!!
・セールについて詳しくはこちら
・セール対象商品一覧はこちら
2025年3月31日までの特別価格です。
中古楽器という性質上、全てが1点限りでございますのでお早めにお求めください!
______________________
クランポンのビンテージサックス Buffet Crampon Super Dynaction Tenorが入荷いたしました。
クラリネットではよく名前の上がるクランポン社が製造しており、SENZOのもとになったモデルでございます。
製造当時、職人たちにより手作業で作られており年間の製造数が少ないためこちらのヴィンテージは貴重な1本です。
サテンフィニッシュを施したような見た目をしており、ビンテージらしい風格の一品でございます。
JAZZで演奏されるヴィンテージサックスではよく見られる仕様で、High-F#キーがない個体でございます。
めったに入荷のないクランポンのビンテージサックスです。
店頭ではご試奏もいただけますので、ぜひこの機会にお求めください!
商品画像について、別の角度から見たい!など、ご希望がございましたら、追加で撮影させていただきます。
【吹奏感】
コントロールは容易いとは言い難いですが、しっかりと吹き込まれてきた吹き心地で、フラジオ音域もしっかり鳴りビンテージらしい粘りのあるサウンドでございます。
◆吹奏感や個体差が気になるあなたに◆
当店では、試奏室を完備しておりご納得いくまでお試しいただけます。
試奏のご予約も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!
試奏室についてはこちら
【仕様】
調子:B♭
ゴールドラッカー
High-F#キーなし
製造年:1962年頃
【調整内容】
・タンポ交換、調整
・バランス調整
・ネックコルク交換
・クリーニング
【状態】
ハードケースや本体に、甘いような独特な香りがございます。
細かな傷やラッカーの変色や劣化がございますが、製造された年代を考えますと大きなダメージは見受けられない状態でございます。
調整をおこなっておりますので、お届け後すぐに演奏をお楽しみいただけます。
◆中古楽器に不安を感じる方へ◆
届いたその時から気持ちよく演奏が始められるよう
徹底して品質管理(検品・調整)をおこなっています。
詳しくはこちら:管楽器の取り扱いに関する想い
シリアルナンバー:#8754
当店管理番号:SJ244
【付属品】
ハードケース
【当店保証】
12ヶ月付き