商品説明

Klon Centaur Silver No Picture [ML033]

[中古] 高騰の勢いが止まらない伝説のケンタが入荷!

【ご案内】 本気だから圧倒的な成約率。買取もお任せください。
―――――――――――――――――――――――――

その希少性と高額な市場価格、そしてサウンドクオリティの高さにより「オーバードライブの王様」とも称される伝説のペダルエフェクター、CLON CENTAURが入荷いたしました!

オリジナルのCENTAUR が製造されたのは1994年〜2003年ごろという短期間。その期間で外観の異なる合計4種類のバージョンが生まれておりますが、こちらはオリジナルの中では最も新しい絵なしSilverモデルです。

サウンドキャラクターはヴィンテージ系のマイルドな質感で、クランチに設定をすると甘いトーンを出力。ただそれだけではなく、存在感のある太い中域と抜群の音抜けを持ち、キメ細かな倍音もある極上のサウンドが特徴です。また、太くマイルドなサウンドながら、音質の高さにより曇ったような音になることは決してありません。ピッキングへのレスポンスも高く、多くのギタリストがそのサウンドを求める理由が分かります。

サウンドの特性からブースターとしても非常に優秀で、むしろブースターとしてのサウンドの方が人気があるほど。真空管アンプや他のエフェクターの歪みと組み合わせると、太い中域により驚くほど存在感と迫力のあるサウンドを作り出すことが可能。CENTAURは音の質を確実に向上させますが、決して大げさな音の加工感や余計な減衰はなく、音楽的なサウンドに仕上がることが人気の理由なのではないでしょうか。

また、搭載されているバッファーも特徴的で、CENTAURが名機と呼ばれる所以の一つ。エフェクトオフのバイパス状態でも通常より音質が向上するため、「繋いだだけでも音が良くなる」とまで評価されております。

CENTAURはバージョンによってのキャラクターは基本的に統一されておりますが、SilverはGoldの個体と比べると若干タイトでざらつきのある歪みであると感じます。バージョン問わず年々価格が上がっているお品であり、今後も高騰すること間違いなし。お探しの方はぜひこの機会にお求めください!

【状態】
側面に目立つ擦れ傷、その他全体的にも細かな擦れやくすみなどがあり、使用感が強い状態です。

動作は問題ございませんので、外観は気にされない方には大変おすすめなお品となっております。

正規輸入品

シリアルナンバー:#S2106
当店管理番号:ML033

【付属品】
本体のみ

【当店保証】
3ヶ月付き

【取り扱い店舗】
神戸店 > 店舗一覧

>
トップへ戻る