商品説明

Sequential Circuits SCI PRO-ONE [OLM38]【梅田店在庫】

[美品] アナログシンセサイザーの代表格!

______________________
中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格!
買取もQsicにお任せください!ご依頼はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

アナログシンセサイザーの代表格!Sequential Circuits SCI PRO-ONEが入荷したしました。

SCI PRO-ONEは、Sequential Circuitsが1980年代に生み出した名機であり、クラシックなアナログモノフォニックシンセサイザーの代表格です。
コンパクトなボディに、強力なシンセエンジンを搭載し、プロフェッショナルからビギナーまで幅広い層に支持されています。
Prophet-5譲りのサウンドアーキテクチャを持ちつつ、より直感的な操作性を実現しています。

このモデルは、2基のVCO(電圧制御発振器)を搭載し、ファットで存在感のあるベースやリードサウンドを生み出します。
ローパスフィルターには24dB/octのVCFを採用し、滑らかで力強いフィルターワークが可能で、シンプルながら柔軟なモジュレーション機能を備えており、多彩な音作りに対応します。
シーケンサーやアルペジエーターも内蔵しており、リアルタイムでの演奏やフレーズの構築にも優れています。

このシンセのサウンドは、太くウォームなアナログトーンが特徴で、特にリードやベースにおいてその実力を発揮し、鋭いレゾナンスを活かしたカットオフの変化や、ピュアなオシレーターの鳴りはクラシックシンセならではの魅力です。
ヴィンテージシンセならではの温かみと個性を備えたPRO-ONEは、コレクターズアイテムとしても高い人気を誇ります。
デスクトップサイズながら本格的なアナログシンセサイザーとして、今なお多くのミュージシャンに愛され続ける逸品です。

ぜひこの機会にお求めください!

年代:1,980年代
当時の定価:230,000円

【状態】
細かな打痕や擦れ傷、鍵盤の黄変がございますが、目立つ傷はなくきれいな状態です。 
もちろん動作は確認済みでございます。
※画像のスタンドは撮影用のもので、商品には含まれません。

シリアルナンバー:#なし
当店管理番号:OLM38

【付属品】
ハードケース

【当店保証】
1ヶ月付き

【取り扱い店舗】
梅田店 > 店舗一覧

>
最近チェックした商品
トップへ戻る