商品説明

YAMAHA LL-8J [OL545]【神戸店在庫】

[良品] サイドバックにニューハカランダを使用したYAMAHAのコストパフォーマンスモデル

______________________
中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格!
買取もQsicにお任せください!ご依頼はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

YAMAHA LL-8J が入荷いたしました。

1990年代製と思われる本機は、当時のYAMAHAのLLシリーズの中では2番目に安い価格の入門者向けモデルですが、
当時は木材がまだ豊富にあったため、現在の低価格帯モデルと比べてお買い得感があります。

今や安いギターには使われることはまずないニューハカランダを合板ながらサイド&バックに使用。
下位グレードのLL-6Jはドットのポジションマークですが、
こちらはスノーフレークインレイでさらにヘリンボーンのバインディングですので、
見た目にも華やかさがございます。
販売当時の定価が80,000円だったのが信じられないほど良質な作りです。

サウンドに関してはサイドバックが合板なこともあり音の広がりや響きは控えめですが、
バランスが良くまとまった音で使いやすい印象です。
ビンテージというほどではないですが新品のギターと比べると良く鳴っており、
特にストロークで弾くと気持ちいいです。

よくできていますので、ベテランの方のセカンドギターとしても楽しめると存じます。

ぜひこの機会にご検討ください!

トップ:スプルース単板
サイド&バック:ニューハカランダ合板
ネック:マホガニー
指板:エボニー
スケール:約650mm

【状態】
ボディトップやヘッドを中心に全体に打痕が散見され、線傷も目立ちます。
塗装に白濁が発生しております。
その他ピックガードに弾き傷が見られ使用感がございます。

ネックジョイントのヒール部分に塗装クラックがございます。

ピックアップ、ストラップピン増設。
ペグ(GOTOH)、ナット(タスク)、サドル(タスク)が交換されています。
リフレット歴あり。

フレット残り:8割程度 
トラスロッド:余裕あり 
ネック:問題なし 
電気系統:問題なし 
ピックアップ:FISHMAN NEO-D Single

弦高:6弦側 2.5mm・1弦側 2.0mm 
サドル弦高:6弦側 1.0mm・1弦側 2.0mm

標準的な弦高で、プレイアビリティは良好です。

※弦高値は気候などの影響により若干変動いたします。直近の詳しい数値はお気軽にお問い合わせください。

【調整内容】
全体クリーニング
ネック調整

シリアルナンバー:#QL-181
当店管理番号:OL545

【付属品】
ハードケース(黒色・ひょうたん)

【当店保証】
3ヶ月付き

【取り扱い店舗】
神戸店 > 店舗一覧

 

当商品は納得購入サポート対象商品です。

納得購入サポートページ

【納得購入サポートとは・・・】
商品やサービスにご満足いただけなかった場合、
どのような理由でも返品することができるサービスです。
しかも、送料や決済手数料も含め全額ご返金いたします。

サービスについて詳しくはこちらをご覧ください。

>
トップへ戻る